ゲームの準備
基本カード17枚の中から、このゲームで使用する手札12枚を選択します。
「拡張カードを含める」モードの場合、拡張カードを含めた全カードからランダムに選ばれた18枚の中から、このゲームで使用する手札12枚を選択します。
(ただし、「ほうふく」「たて」の2枚は必ず18枚の中に含まれます)
ゲームの目的
ゲームの開始時、HPを20点持っています。
対戦相手のHPを0以下にすることで勝利します。
互いにHP0以下の場合、よりHPの高い側が勝利します。
ゲームの流れ
ゲームはターンを繰り返して進行します。
各ターンは以下の3つのフェイズに分かれています。
・カード選択フェイズ
・カード使用フェイズ
・ターン終了フェイズ
カード選択フェイズ
このフェイズでは、このターンに使用するカードを最大2枚選択します。
カードのコスト(左上の数値)の合計が、自身のAP以下になるように選択します。
APの初期値は2で、ターン終了フェイズに増加します。
消費カード(右上に消費と書かれたカード)を使用した場合、次のターン以降そのカードは使用できません。
カードを1枚だけ選択し、そのカードが「コストがAPの半分以下」である場合、そのカードを2回使用します。
ただし、そのカードが「なかま」または「消費」である場合は、1回のみ使用します。
カード使用フェイズ
このフェイズでは、カード選択フェイズで選択したカードを使用します。
カードは、「とくしゅ」「ぼうぎょ」「こうげき」「なかま」の順に使用されます。
「こうげき」と「なかま」のカード使用の間になかまの行動を行います。
カードの効果
「威力Nの物理攻撃」
N点のダメージを与えます。

「威力Nの魔法攻撃」
N点のダメージを与えます。

「威力Nの絶対攻撃」
N点のダメージを与えます。

「追加効果」
攻撃を行った相手に対して追加効果が発生します。

「物理軽減N」
自身の受ける各物理攻撃のダメージをN点軽減します。

「魔法軽減N」
自身の受ける各魔法攻撃のダメージをN点軽減します。

「物理反撃N」
自身が物理攻撃を受ける度、その攻撃を行ったプレイヤーのHPをN点減少させます。

「魔法反撃N」
自身が魔法攻撃を受ける度、その攻撃を行ったプレイヤーのHPをN点減少させます。

「物理追加効果無効」
自身が受けた物理攻撃による追加効果は発生しません。

「魔法追加効果無効」
自身が受けた魔法攻撃による追加効果は発生しません。
なかまカード
なかまカードを使用した場合、そのカードを手札から自分の場に置きます。
なかまはプレイヤー毎に1枚のみ場に置く事ができ、既に自分の場になかまが置かれている状態でなかまを使用した場合、元々あるなかまを捨札に置きます。
カード使用フェイズで「こうげき」と「なかま」のカード使用の間に、場にいるなかまの行動を行います。
なかまの行動では、なかまカードに書かれている効果を処理します。
全てのなかまの行動後、「退場条件」に書かれている条件を満たしたなかまは捨札に移動します。
ターン終了フェイズ
このフェイズでは、以下の順で処理を行います。

「あらいながし」
あらいながしの追加効果による状態の解除を行います。

「たましい」
たましいによるHPの回復を行います。

「毒」
状態《毒》によるHPの減少を行います。

「AP最大値の増加」
現在のターン数が4以下である場合、AP最大値が1点増加します。
AP最大値を変更するような効果がない場合、初期値の2から6まで増加します。

「APの増加」
APが自身のAP最大値まで増加します。
「次のターン、AP+1」のような効果がある場合、APはAP最大値を超えた値になります。

「勝敗判定」
相手のHPが0以下であり、自身のHPが相手のHPを上回るプレイヤーがいた場合、そのプレイヤーの勝利でゲームを終了します。
そうではない場合、次のターンに進みます